素敵すぎて辛抱たまらず

いい供養いつまでも 有限会社やまにしです^ ^
コーヒーは、好んで喫する。
いやむしろ、飲み過ぎ?カフェイン中毒ではないかと思うくらい摂取するので、
最近はこれはいかんと少し控えるようにしている。
轢いてもらった粉のレギュラーコーヒー状態で買い、ドリッパーで。
ああそういえば、今年風邪を患ってからというもの、匂いを感じる器官がどこか欠損したようで、コーヒーを淹れたときの最高なアロマの香りが感じられなくなった。困ったものだが、それで余計にコーヒーを感じようとしてたくさん飲んでしまうのかもしれない。
それはさておき、サムネのドリッパーである。
懇意にさせていただいてる珈琲屋さんに入荷した情報をキャッチして、いてもたってもいられず訪店。
期待に違わぬ最高さ。
最後の一点をゲット!
ああなんて、君は素敵なんだ!
もはやドリッパーとして使用しなくても、
おいてあるだけで最高だ。
これを工芸品と呼んでもよいとは思うが、自分は特段工芸品マニアということはない。
そんな自分でも、ときたまにビビっ!とくる作品に出会うことがあり、そんなときはもはや恋をしたかのように即決購入する。
日田でみつけた、超小型のお雛様。
敬愛してやまない石彫家の作った弥勒菩薩。
尾道の個展で出会った、猫の絵画。
数は多くないけど、これらは自分の宝物である。
みなさんにも、そんな宝物がありますか?
東広島のお墓やさん 有限会社やまにし
東広島の霊園墓地 森の国墓苑
東広島のペット火葬 逢の杜ペット霊園
