桜に感動しなくなった?

 

東広島のお墓やさん (有)やまにしです^_^

 

今年の桜は、かなりボリューム感がありましたね。豪奢で派手でした! 

 

桜に限らず樹木が花を咲かせるのは、一説によれば生存本能のためで、身の危険を感じるとか、自分の死期が近いとか、そういった理由が強いそうです。 

 

昨今の酷暑で、枯れる恐怖を覚えたため?とおっしゃる方も。 

 

しかし、そのせいでしょうか、

なんか、大味な?

派手だけど、なんか違う。

毎年の感動が得られなかった。

 

そうだ、これは。

桜には大切な”儚さ”を感じなかったんだ。

 

それは自分の気分やモードによるものか?

老化で目が悪くなったせいか?

 

わからないけど、

今年は咲き誇る桜のエネルギー、その色、佇まいが、自分の知る桜ではなかった。

 

お着物を着た、しとやかでどこか儚い感じではなくて、豪華絢爛なドレスを着たような?

なにかとても無理をしているように感じた。

また変わっていくだろう。

自分も、桜も